カテゴリ
全体 古楽器製作 ☆Sumerian Lyre ☆Greek Kithara ☆Spinet ☆Portative Organ ☆Clavichord ☆Psalterium ☆Early Harp ☆Rebec ☆Medieval Fiddle ☆Renaissance Flute ☆ Cornetto ☆Chalumeau 楽譜 こんさーと アンサンブル・楽器練習 FINALE ねこ 楽器関連 Mac 工房 書籍 音楽CD ジョーク 映画 英語学習 洋書 黒猫伝説 猫文学 多重録音 木製譜面台 カメラ 料理 音楽全般 日常 美術・工芸 機械・工具 未分類 最新のコメント
フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... タグ
木製譜面台(157)
チェンバロ(100) チッペンデール(76) バス・リコーダーのエンドピン(65) 楽器製作(56) Psalterium(35) Christian Zell 1728(34) クラヴィコード(28) ねこ(26) プサルテリウム(26) ライア(22) ロマンティック・フルート(17) Kithara(16) ポルタティーフ・オルガン(15) 黒猫(15) コルネット(13) ハープ(12) 古典フルート(12) Cornetto(11) キターラ(11) |
![]() Katherine Jenkinsの夢を見ました。 これで3度目(たぶん)です。 彼女は、私の大好きな、イギリスのメゾ・ソプラノ歌手です。 チョー美人です。 --------------------------------------------------- 私は学校の教室の隅っこに一人で座っています。 そこへKatherine Jenkinsがすっと入ってきます。 私は、彼女が誰だか直ぐ判るのですが、あまりにあり得ないことなので、ポカーンとしています。 すると彼女は、私の席の所に来て、一寸前屈みになって優しくこう言います。胸の谷間が迫ってきます。 Katherine;「Hi!, boy・・・What are you doing?」 (boy? あ、そうか私は小学生なんだ、と気がつきます) 私はどぎまぎしながら 私;「Ah, eh・・・・nothing・・・」としか言えません。 Katherine;「So・・・・Do you like music?」 私;「Oh, yeah・・・・first of all・・・・Bach.」 Katherine;「Wow、me too・・・・・Is this?」 そしてバッハのカンタータのアリアのさわりを歌い出します。 私はすかさず 私;「Yes、yes、I know・・・・」と言ったものの、タイトルが思い出せません。 私;「Aria・・・・・Cantata・・・・・Aahhhhh?・・・・・」とつまってしまいます。 すると彼女は、優しく Katherine;「Ok ,ok・・・・・you are great・・・・」 さて、ここから夢のおかしな展開が・・・・ 気がつくと彼女のそばに品のいい、日本人の中年のご婦人が立っています。 Katherine;「She is my mother-in-law」と紹介します。 そのご婦人は日本語で 「そうなの、私たちこれからみんなであっちこっち観て廻るんですよ」 と言います。なぜか若干、津軽弁の訛りがあります。 (ええ〜、ってことはKatherineは日本人の男と結婚していて、しかも青森出身の?) 気がつくと、もう教室には男女10人くらいの外国人が入っています。 なにしろ、男も女もみんなやたらと背がでかいです。 (やっぱり、みんなイギリス人か・・・でもKatherineの旦那さんらしき日本人はいないようです) なんだか、映画【The4400】みたいです。 (http://keitai.ad/The4400/) 彼女は順番に紹介し始めます。 「He is my Father、and she is Mother・・・・」とか。 祖父母、両親、兄弟、叔父、叔母、いとこ まさに一族郎党です。 わたしは何が何だか判らなくなってきて、映画みたいに誘拐されるんじゃないかと不安になってきます。 と、ここで目が覚めてしまいました。 嗚呼、もっとKatherineとおしゃべりしたかったのに残念です。 なんでこんな展開になってしまうんでしょう。 彼らは日本の観光旅行に来たのではなく、地球人のリーサーチに派遣されたエイリアンだったのかもしれません。
by cicci2cicci
| 2008-06-13 11:13
| ジョーク
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||