人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【楽器】中世ハープの弦を決定!

【楽器】中世ハープの弦を決定!_e0064847_1551366.jpg

更に付け加えました。
響板の弦を通す穴に、アイレット(リベット、はとめ)を埋め込みました。
弦のテンションで、穴が少し広がってくるので、これで止まります。
ネットで色々探して、電子部品屋さんから、真鍮のものを見つけました。
40個で200円です。

弦を高い方に一音、拡張しました。これで15弦となり、dから2オクターブとなりました。

弦を決定しました。
バドミントン用のガットです。
低音から
φ=0.78mm
φ=0.72mm
φ=0.68mm
の三種類です。
これでやっと、ハープらしい響きになってきました。
近々、MP3のサンプル音源をアップします。

弦の色分けは、ハープの場合一般的には
c;赤色
f;青色
なのですが、バドミントン・ガットに、マジックインクで色をつけました。
指に色が付きます(笑い)
【楽器】中世ハープの弦を決定!_e0064847_17494513.jpg

Commented by むらしん at 2009-09-12 21:52 x
数日前に muse SNSにコメントを頂いたむらしんです。
塗装についてほとんど説明がないわりには、なにげに塗装がめちゃめちゃ上手いなぁと思ったら、リンクをたどっていたら理由がわかりました(笑)。素人にはこの塗装が大変なんですよね・・・。
by cicci2cicci | 2009-09-04 15:53 | ☆Early Harp | Comments(1)

庵月工房の日々、音楽、楽器のことなど・・・


by cicci2cicci